スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
世界は支那の便衣兵を必要としない
習近平は有史以来共産党が軍を進めた地域で
無辜の民や外国人が戦火に曝され大量に虐殺屠殺された事を
無視している
新華社「世界は『日本の憲兵』を必要としない」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/30/2015043000830.html
(朝鮮日報)
日本の安倍晋三首相による訪米で、自衛隊と米軍の役割分担を定めた防衛協力の指針(ガイドライン)の改定に合意するなど、米日の蜜月関係が深まっていることについて、中国が警戒心をあらわにした。
中国外務省の洪磊副報道局長は28日の定例会見で、米日が27日に合意したガイドラインについて、「米日同盟は冷戦期に形成されたものであり、冷戦はもうかなり前に終わった。米日同盟が今後どの方向へと発展していくかを国際社会が注視している」と述べた上で、「米日同盟が(中国を含む)第三者の利益を侵害してはならず、アジア太平洋地域の平和と安定を傷つけてもならない」と懸念を示した。
中国の反応はガイドラインに含まれた「島嶼(とうしょ)防衛」規定を意識したものだ。新ガイドラインによると、日本の島が外国の軍隊による攻撃を受けた場合、自衛隊が敵の陸上攻撃を阻止し、米軍がそれを支援・補完するとしている。これは中日による紛争地域である尖閣諸島(中国名・釣魚島)で日本の影響力が高まることを示唆したものだ。洪副報道局長は「釣魚島は中国固有の領土であり、米国は領土問題でどちらかを支持することはないという約束を順守してもらいたい」とくぎを刺した。
中国メディアはガイドライン合意について、さらに攻撃的な口調で反対を表明した。国営新華社は「世界は『日本の憲兵』を必要としない」と題する評論で、「国際社会は『世界の警察』を自称する米国がいるだけで混乱している。米国を背にして意気揚々とした『日本の憲兵』が突然登場したことで不安要素が増えた」と指摘。日本の自衛隊が有事に際し、世界のどの地域でも米軍を支援できるようになった点を意識した評論だ。
新華社はまた、「これで米軍が必要とすれば、自衛隊の旗と軍靴が世界のどこにも現れることになった。米日は真の『血盟』となり、安倍は若い日本の自衛隊員がイラク、アフガニスタン、東中国海(東シナ海)、南中国海(南シナ海)のどこで血を流すかを決めさえすればよい」とし、「国際社会が反ファシスト戦争(第2次世界大戦)勝利70周年を記念している現在、安倍が米国の力を利用し、日本の憲兵隊の魂を呼び起こしたことは、悲劇であり笑止千万だ」と指摘した。
人民日報系列の環球時報も「米国と日本は野望と幻想を抱いた国だ」と題する社説で、「米日同盟の強化は露骨な軍事的野心を示すものだ」と主張した。
(呉允熙記者)
無辜の民や外国人が戦火に曝され大量に虐殺屠殺された事を
無視している
新華社「世界は『日本の憲兵』を必要としない」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/30/2015043000830.html
(朝鮮日報)
日本の安倍晋三首相による訪米で、自衛隊と米軍の役割分担を定めた防衛協力の指針(ガイドライン)の改定に合意するなど、米日の蜜月関係が深まっていることについて、中国が警戒心をあらわにした。
中国外務省の洪磊副報道局長は28日の定例会見で、米日が27日に合意したガイドラインについて、「米日同盟は冷戦期に形成されたものであり、冷戦はもうかなり前に終わった。米日同盟が今後どの方向へと発展していくかを国際社会が注視している」と述べた上で、「米日同盟が(中国を含む)第三者の利益を侵害してはならず、アジア太平洋地域の平和と安定を傷つけてもならない」と懸念を示した。
中国の反応はガイドラインに含まれた「島嶼(とうしょ)防衛」規定を意識したものだ。新ガイドラインによると、日本の島が外国の軍隊による攻撃を受けた場合、自衛隊が敵の陸上攻撃を阻止し、米軍がそれを支援・補完するとしている。これは中日による紛争地域である尖閣諸島(中国名・釣魚島)で日本の影響力が高まることを示唆したものだ。洪副報道局長は「釣魚島は中国固有の領土であり、米国は領土問題でどちらかを支持することはないという約束を順守してもらいたい」とくぎを刺した。
中国メディアはガイドライン合意について、さらに攻撃的な口調で反対を表明した。国営新華社は「世界は『日本の憲兵』を必要としない」と題する評論で、「国際社会は『世界の警察』を自称する米国がいるだけで混乱している。米国を背にして意気揚々とした『日本の憲兵』が突然登場したことで不安要素が増えた」と指摘。日本の自衛隊が有事に際し、世界のどの地域でも米軍を支援できるようになった点を意識した評論だ。
新華社はまた、「これで米軍が必要とすれば、自衛隊の旗と軍靴が世界のどこにも現れることになった。米日は真の『血盟』となり、安倍は若い日本の自衛隊員がイラク、アフガニスタン、東中国海(東シナ海)、南中国海(南シナ海)のどこで血を流すかを決めさえすればよい」とし、「国際社会が反ファシスト戦争(第2次世界大戦)勝利70周年を記念している現在、安倍が米国の力を利用し、日本の憲兵隊の魂を呼び起こしたことは、悲劇であり笑止千万だ」と指摘した。
人民日報系列の環球時報も「米国と日本は野望と幻想を抱いた国だ」と題する社説で、「米日同盟の強化は露骨な軍事的野心を示すものだ」と主張した。
(呉允熙記者)
「世界は『日本の憲兵』を必要としない」…これ以上に
支那の私兵は不要である
新華社に賛同するのは特亜三国のみであろう
日本の若者の流血を御案じなさるのは結構であるが
自国の民を虫螻扱いにする者の言い分にしては痛み入る
犯罪国家の分際で
虐殺屠殺を恣にして来た支那人が言う事ではない
又その家畜・朝鮮人記者もここぞとばかり…ば笑止千万
太平洋の権利は絶対に支那には渡さなと言う意思表示で
強盗には頭の痛い事であろう
憲兵の存在が気になると言う事は
支那が犯罪をすると認識しているのであろう
支那の私兵は不要である
新華社に賛同するのは特亜三国のみであろう
日本の若者の流血を御案じなさるのは結構であるが
自国の民を虫螻扱いにする者の言い分にしては痛み入る
犯罪国家の分際で
虐殺屠殺を恣にして来た支那人が言う事ではない
又その家畜・朝鮮人記者もここぞとばかり…ば笑止千万
太平洋の権利は絶対に支那には渡さなと言う意思表示で
強盗には頭の痛い事であろう
憲兵の存在が気になると言う事は
支那が犯罪をすると認識しているのであろう
スポンサーサイト
コメント
お早うございます。
全く開いた口が塞がりません。
どの面下げて憲兵云々をするのかと。
又、支那新華社の此の報道を家畜南鮮の朝鮮日報が御丁寧にも詳細に報じている・・・
全く開いた口が塞がりません。
どの面下げて憲兵云々をするのかと。
又、支那新華社の此の報道を家畜南鮮の朝鮮日報が御丁寧にも詳細に報じている・・・
こんにちはw
>「世界は『日本の憲兵』を必要としない」ですって? その通りですw
始めて意見が一致しましたw
その割には「二階・村山・ルーピーなどの検便兵を求めるのは何故?
理解に苦しみますw
>「世界は『日本の憲兵』を必要としない」ですって? その通りですw
始めて意見が一致しましたw
その割には「二階・村山・ルーピーなどの検便兵を求めるのは何故?
理解に苦しみますw
cauお兄さん、今日は。
大小便時にわざわざ服を着替える様な清潔な支那様の軍隊ではなかろうに。
常日頃、と糞尿の付着した着物を着ている様な名称の兵隊め。
本当に汚い奴だ。支那人は。
大小便時にわざわざ服を着替える様な清潔な支那様の軍隊ではなかろうに。
常日頃、と糞尿の付着した着物を着ている様な名称の兵隊め。
本当に汚い奴だ。支那人は。
コメントの投稿
トラックバック
http://shouta709.blog.fc2.com/tb.php/751-4c19b97d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
シナは皇軍が怖いから牽制を。
ハッキリしてるのはシナの脅威を日米は認識ですものね。
仮想敵国シナをはっきり表明しなくては…鈍感なシナ人にはわからない。